2019年6月25日にイスラエルの民間団体「SpaceIL(スペースIL)」は「Beresheet2(ベレシート2号機)」は月ではなく他の目的地を目指すと発表しReadMore
カテゴリー: Blog
オウムアウアは宇宙船か?自然物か?最新研究結果発表!
2017年10月19日に発見され「’Oumuamua(オウムアムア)」と名付けられた天体は、観測史上初となる恒星間天体で、その奇妙な振る舞いから異星人の宇宙船ReadMore
あなたも国際宇宙ステーションに行けるかも?米ビゲローが提案
アメリカのBigelow Space Operations(ビゲロー・スペース・オペレーションズ)はSpaceX(スペースX)のCrew Dragon(クルーReadMore
打ち上げは7月13日!MOMO4号機のミッションは?
インターステラテクノロジズ(IST)社は2019年7月4日、MOMO4号機の打ち上げが2019年7月13日と発表しました。打ち上げ場所は、北海道大樹町の射場ですReadMore
スペースXの60機のスターリンク衛星はどうなった?
先日打ち上げられ、銀河鉄道のような姿を見せて話題になったスペースXの60機のスターリンク用の衛星の状況について「BusinessInsider」が伝えていますReadMore
アルマ望遠鏡が惑星誕生に迫る
日本の国立天文台の研究チームが南米チリのアルマ望遠鏡を使った観測で今まさに誕生しつつある惑星の様子を観測しています。観測しているのはうみへび座TW星と言う星ですReadMore
NASA 土星の衛星「タイタン」着陸探査計画を発表!
NASAは2026年に土星の衛星「Titan(タイタン)」に探査機を打ち上げる計画を2019年6月28日に発表しました。 探査機の名前は「Dragonfly(ドReadMore
宇宙で使える「アポロ11号月面着陸50周年記念ボールペン」発売!
よくよく考えれば、ボールペンも重力があってこそ使えるので重力のない宇宙で使えるようにするには、特別な仕組みが必要になります。 今回発売されたボールペンは、芯の内ReadMore
火星にやはり生命は存在しているのか?キュリオシティの新たな発見!
NASAは2019年6月24日、火星探査ローバーのキュリオシティが観測開始以来最大のメタンガスの濃度を観測したと発表しました。 メタンガスは微生物の生命活動の結ReadMore
地球外文明は見つかるか?
宇宙に関して興味があるという人はたくさんいると思いますが個人で宇宙のことを調べるのは大変ですよね。 ロシア生まれの資産家ユーリ・ミルナー氏は個人の出資で宇宙探査ReadMore