インターステラテクノロジズ株式会社(IST社)が2019年3月19日に衛星軌道投入ロケット「ZERO」の開発を推進するために、法人サポーターズクラブ「みんなのロReadMore
タグ: IST
インターステラテクノロジズのトラ技オフ会の動画が公開
先日当ブログで開催をお知らせしたトラ技オフ会「インターステラテクノロジズの技術者と語る」ですが、CQ出版社 公式のYouTubeチャンネルでその様子をご覧になるReadMore
IST技術者による宇宙ロケットアビオニクスセミナの受講者募集中
インターステラテクノロジズ(IST)の技術者が講師を務めるエレクトロニクスセミナの受講者募集が行われています。 開催日時は2019年3月15日(金)の10:00ReadMore
トラ技のIST技術者と語るオフ会参加者募集中!
CQ出版のトランジスタ技術がインターステラテクノロジズの技術者も参加するオフ会を開催することが決まり、その参加者を募集しています。 トランジスタ技術2019年1ReadMore
雪ミクがインターステラテクノロジズの「MOMO3号機」を応援!「ACT NOW」でクラウドファンディング実施中
インターステラテクノロジズ(IST)が雪ミクとコラボした特別なクラウドファンディングを、北海道からの発信に特化したクラウドファンディングサイト「ACT NOW」ReadMore
2019年1月号のトラ技の特集は「宇宙ロケットの製作」! インターステラテクノロジズ社が協力
皆さんは、「トランジスタ技術」という雑誌をご存知でしょうか? CQ出版の電子工学専門月刊誌なのですが、2019年1月号はインターステラテクノロジズ社が協力の「ロReadMore
【続報】クラウドファンディングが終了しました。続ける。宇宙への挑戦。みんなの力でMOMO3号機を飛ばそう!
以前当ブログでもお伝えしておりました株式会社インターステラテクノロジズのMOMO3号機の早期実現を目指したクラウドファンディングが10月29日に終了しました。 ReadMore
続ける。宇宙への挑戦。みんなの力でMOMO3号機を飛ばそう!
インターステラテクノロジズ(IST)社はMOMO3号機の打上げを早期に行う為、機体と破損施設の復旧についてのキャンプファイヤーにてクラウドファンディングを開始。ReadMore
IST社がMOMO2号機の打ち上げ実験結果について報告!
インターステラテクノロジズ(IST)社が2018年6月30日に行なったMOMO2号機の打ち上げ実験結果について、自社のサイトで報告を行なっています。 当ブログをReadMore
特別企画:MOMO2号機打ち上げ支援スタッフアンケート結果
今回はクラウドファウンディングでMOMO2号機打ち上げスタッフを支援して、実際にスタッフとして作業された方々に感想アンケートを取りましたので、その回答内容を報告ReadMore