インターステラテクノロジズのトラ技オフ会の動画が公開

先日当ブログで開催をお知らせしたトラ技オフ会「インターステラテクノロジズの技術者と語る」ですが、CQ出版社 公式のYouTubeチャンネルでその様子をご覧になることができます。オフ会当日は生中継されていたようです。

最初にインターステラテクノロジズ(IST)社の稲川社長が「民間ロケットの開発の意義」とのタイトルで講演されています。

次にISTの技術者である森岡氏が「MOMOエレキ開発の裏表」とのタイトルで、技術的に興味深い内容を話されていたり、小型のペットボトルロケットを用いた姿勢制御のデモを行なっています。

3番目に「MOMO開発現場から」とのタイトルで同じくIST社の技術者である金井氏と植松氏が、スカイプで大樹町のISTの発射場などの様子を見せてくれています。

最後にオフ会参加者からの質疑応答です。質問者の声が聞こえませんが、以下のような質問についてISTの稲川社長が答えています。
・ロケット燃料の違いについて?
・姿勢制御の方法の差は?

当日は、この動画の後に参加者との懇親会が催された模様で、参加された方は有意義に過ごされたのではないでしょうか。ISTの技術者が講演されている動画は貴重なのでぜひご覧になってくださいね。

2019年1月号のトラ技の特集は「宇宙ロケットの製作」! インターステラテクノロジズ社が協力

トラ技のIST技術者と語るオフ会参加者募集中!

Wrote: わたなべ