宇宙旅行の分類とその費用

宇宙旅行についてこれまで当ブログでも各社が提供する様々なプランを取り上げてきましたが、こちらの記事は現時点におけるその分類と費用について改めて纏めています。

宇宙旅行といっても色々な形があり、宇宙のどのあたりを旅行するのかによって予算も難易度も期間も変わります。主な分類と費用は以下とのことです。

●無重力体験飛行

内容:(放物線飛行にて)飛行機の中で無重力を体験できる
高度:10km程度
費用:数十万円程度

●宇宙の入り口までの飛行

内容:『MiG-29』戦闘機に乗って成層圏の中でもオゾン層がある辺りまで飛ぶ旅行
高度:25km程度
費用:数百万円程度(例、HISで2,394,790円、高重力訓練含む)

●弾道(サブオービタル)宇宙旅行

内容:一般的に地球と宇宙の境界線と言われる高度100kmの地球の外まで飛ぶ旅行
高度:100km程度
費用:1000~2000万円以上(3日~4日の集中飛行訓練が必要)

●軌道飛行

 内容:成層圏も中間圏も突破して国際宇宙ステーションを目指す飛行
 高度:400km程度
 費用:数十億円(宇宙ステーションに1週間滞在して帰る場合。数か月の訓練も必要)

●月飛行

 内容:月の裏側を周って地球に戻るコースや、国際宇宙ステーションを経由して月に向かうコース、月の宇宙ステーションに滞在するコースなどが考えられている
 距離:片道38万km(片道約3日間)
 費用:120億円(8か月の訓練等必要)

費用も徐々にですが下がってきていますし、費用を抑えた選択肢もありますので、近い将来、海外旅行の代わりに宇宙旅行を計画してみては如何でしょうか。



旅の予算は239万円から!?今実現している【宇宙旅行】ガイド | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3639607

Wrote: ディー