種子島宇宙センター施設案内ツアー参加報告

日時 5月30日(水)
場所 種子島宇宙センター

今回は種子島宇宙センターの施設案内ツアーに参加しました。13時30分からの予定でしたが着いたのが11時30分頃だったので時間になるまで科学技術館の見学や食事などをしていました。
ちなみに食事は宇宙センターの食堂を利用しました。JAXAの職員の方々が食事している中に混じっての食事だったので貴重な体験でした。

そしていよいよ見学ツアースタート。私達の他にも参加者が多数いました。マイクロバスに乗って施設内を移動します。

まずはロケットの丘展望台。大型ロケット発射場が見える展望台でガイドの方の説明をまず聞きました。大型ロケット組み立て棟の中での作業の説明やロケット発射台運搬台車ドーリーの説明など聞きました。

次はロケットガレージへ移動。ここでは幻の機体「H2ロケット7号機」の本物がみれます。なぜここに7号機があるかと言うと1999年当時開発が先に進んでいたH2ロケット8号機を打ち上げたのですが、打ち上げ4分後にエンジンが停止し、打ち上げに失敗しました。5号機の衛星軌道投入失敗に続いての打ち上げ失敗でその後に続くH2ロケットの開発、打ち上げの中止が決まりました。なので7号機が打ち上げられることなくロケットガレージで眠っているのです。

本物のH2ロケットが目の前で見れてかなり感動します。これを見るだけでもこのツアーの価値があります。ここでもガイドの説明を聞いたり写真を撮ったりしました。

次に総合司令棟へ。打ち上げの時に使われる管制室です。打ち上げの時にしか人がいないのですがテンションが上がります。普段は画面がついていないそうですがたまたまメンテナンス中でモニターが付いてる状態で見学できました。ラッキーでした。

普段はこの他に打ち上げ場のそばまで行って見学するのですが今回はロケットの打ち上げが近かったので行けませんでした。

これでツアー終了です。本当に行ってよかった。貴重な体験でした。ツアーの後はロケットの打ち上げの時のエンジン音を体験するコーナーに参加したり(ちょっと寝ちゃいましました)、報道陣が打ち上げの時の撮影をしている場所を見学したりとギリギリまで宇宙センターの見学を楽しみました。

日帰りと言う弾丸ツアーでしたが楽しかったです。次はロケットの打ち上げで種子島に訪れたいですね。

竹崎展望台から見た打ち上げ場
竹崎展望台から見た打ち上げ場
総合司令棟を見学
総合司令棟を見学
宇宙科学技術館にある日本の歴代ロケットの模型
宇宙科学技術館にある日本の歴代ロケットの模型



種子島宇宙センター 施設案内ツアー | ファン!ファン!JAXA!
http://fanfun.jaxa.jp/visit/tanegashima/tour.html

Wrote: 寺地