あなたも「市民天文学者」になれる!「GALAXY CRUISE」とは?

 国立天文台は2019年11月1日、ハワイ観測所の「すばる望遠鏡」が撮影した本物の銀河の画像を分類することで市民が天文学の発展に貢献できるプロジェクト「GALAXY CRUISE(ギャラクシークルーズ)」を開始しました!これであなたも天文学者の仲間になれますよ!



GALAXY CRUISE
https://galaxycruise.mtk.nao.ac.jp/index.html

「市民天文学」とは聞きなれない言葉ですが、国立天文台が「シチズンサイエンス」の和名として作った言葉です。国立天文台が所有する多くのデータに市民が触れることで、市民が天文学の魅力を味わえるだけでなく、研究者にとってより多くの診断結果を収集できるという、双方に魅力のある活動となります。

実際にプロジェクトに参加するには、事前にサイト上に用意されているトレーニングをうける必要があります。トレーニングには「初級編」「中級編」「上級編」が用意されており、全てのトレーニングを終えることで銀河の形状の分類、衝突の有無、衝突している場合の特徴を学ぶことができます。

筆者もトレーニングを受け、実際にプロジェクトに参加して、いくつか分類してみましたがトレーニングに出てきたようなわかりやすい銀河だけでなく、分類に悩むものまであり、本当に様々な形の銀河があるということがわかりました。

あなたも美しい銀河を楽しみながら、「市民天文学者」になってみてはいかがでしょうか。

参考

https://galaxycruise.mtk.nao.ac.jp/index.html


あなたも市民天文学者に。遊びながら天文学に貢献できる「GALAXY CRUISE」



Wrote:わたなべ